賃貸トラブルQ&A・タイトルロゴ

賃貸マンション・アパートにまつわるトラブル(騒音・漏水・煙草・訪問販売・鍵の紛失・共用部分・家賃の滞納・敷金返還・原状回復等々)を、下世話に、馴れ馴れしく、クドクドと、そして極めて偏った立場で解決を試みるサイト「賃貸トラブルQ&A」。役に立つ情報より立たない情報の方が多いかも。最初に謝っておきます。ゴメンナサイ。

賃貸トラブル・ライター

賃貸トラブル・プロフィール画像

Author : ぴーたん

賃貸住宅・火災保険等に長く携わる流れ者。よく出没する場所はホームセンターの駐車場。会う人逢う人に「スマホで宅建」をゴリ押しする「松本佳也推し」でもある。最近の趣味は「拭き掃除」とのこと。

賃貸トラブルQ&A  >  その他のトラブル  >  賃貸でもDIYしたい!!

賃貸トラブル・質問

今流行の賃貸DIY!!あたしもオシャレにリフォームした〜い♥何か気を付けるべき事はある?

賃貸トラブル・DIY女子のイメージ
賃貸トラブル・回答

原状回復できる下処理は当然として、音の問題も気を付けること。後は防火だな

DIYといえば男の趣味だと思ってたんだが、最近は「DIY女子」なんてのが流行ってんだな。
それもさ、小物入れにニス塗りましたとかそんなレベルでなくて、キッチン丸ごと大改装!!とか、ベッド組み立てちゃいました!!とか「お前は工務店かよ」なレベルの人が続出してるんだよ。
ただ、賃貸をオシャレにしたい気持ちはワカルが、守るべきポイントもあるぞ。

①原状回復可能なDIY。これが絶対条件だ

まあこれに関しては口ウルサく言わずとも、諸先輩方が必ず実施してるよな。
ポイントは、必ず剝がせて元通りに出来ること。
特に両面テープは、長時間貼り付けてるとノリの成分が変化して、剝がし辛くなる事もある。
用法・用途・耐久性は必ず確認した方がいいな。
特に耐久性。「長持ちするけど剥がれない」よりは、「貼り直さなきゃだけど剝がしやすい」の方が、手間だけど安心だ。

②作業時の音。時間帯等も含め、特にシビアになること

木工の音ってさ、すげえ響くのよ。
釘打やタッカー、サンディングにせよ、インパクトドライバーにせよだ。
例え日中の「生活時間帯」であれ、長時間連続となると近隣も腹を立てるだろう。ましてや早朝・深夜などもっての他だ。
釘は打たない、電動工具も連続使用は避ける(出来れば手動で頑張れw)等の配慮が必要だね。

あとペンキとかを使う場合は臭気にも注意が必要だぞ。

③キッチンは特に、防火についてもよく考えること!!

賃貸DIYのまとめサイトなんか、見てるだけで冷や汗が止まらない写真がわんさと出てくんのよ。
吊り戸棚の扉を外してカーテンぶら下げましたっ♥とか、コンロが丸見えになるんで、2×4材でパネルを作って隠しましたっ♪とかさ…
お前ら、燃えたらどーすんだよ(笑)

建築基準法施行令だの、消防法に基づく条例とかでさ、まあ例外なくコンロ周りってのは「不燃材料」で仕上げなさいって決められてんのよね。
それを「布」だの「板」だの使っちゃってまあ…てな話なのさ。
万が一火事にでもなった場合、下手すりゃ重過失が問われかねないからホント注意が必要だぞ。

④最初から「DIY可」を謳ってる物件の方が気楽だぞ

正直な話、一般的な賃貸アパートでのDIYには制約が多すぎる
そもそもDIYを前提に募集されてないし、原状回復に関する条項も改装しないことが前提な上、貸主の許可が事前に必要な場合が殆どだ。
だとしたらDIY可能な物件を、それに適した賃貸借契約で借りる方が何かと安心なんだな。
例えば「物件マニア」の様なサイトは、地域は限定されてしまうが改装OKな賃貸を探しやすいぞ。

それともうひとつは「UR都市機構」
賃貸サイトや情報誌などへの掲載がなく、独自の募集を行っているため目に触れる機会は少ないかも知れないが、実はDIY女子にとっての宝箱のような存在なんだわ。
築の古い「公団住宅」をDIY可能物件やリノベーション物件として貸し出していたり、DIYは楽しめないけどIKEA無印良品とコラボした部屋を募集してたりするんだわ。

そもそもDIY女子にとって「シャビー感」は大前提でしょ?普通の賃貸じゃ探し出せない「味」ってヤツを、URなら探せるかも知ンないぜ。

【結論】周りに迷惑をかけずに、元に戻せる範囲で楽しもう

もうそれに尽きる(笑)
あくまで「借り物」だからさ。原状回復できることが最低限。
そんで集合住宅の場合は、やっぱ周りの迷惑も考えつつね、楽しんでおくれよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加