賃貸トラブルQ&A・タイトルロゴ

賃貸マンション・アパートにまつわるトラブル(騒音・漏水・煙草・訪問販売・鍵の紛失・共用部分・家賃の滞納・敷金返還・原状回復等々)を、下世話に、馴れ馴れしく、クドクドと、そして極めて偏った立場で解決を試みるサイト「賃貸トラブルQ&A」。役に立つ情報より立たない情報の方が多いかも。最初に謝っておきます。ゴメンナサイ。

賃貸トラブル・ライター

賃貸トラブル・プロフィール画像

Author : ぴーたん

賃貸住宅・火災保険等に長く携わる流れ者。よく出没する場所はホームセンターの駐車場。会う人逢う人に「スマホで宅建」をゴリ押しする「松本佳也推し」でもある。最近の趣味は「拭き掃除」とのこと。

賃貸トラブルQ&A  >  その他のトラブル  >  宅建の勉強、学校?通信講座?

賃貸トラブル・質問

来年こそは宅建受けて合格しろってハッパ掛けられちゃった(凹)。やっぱ学校とか通わないと合格しないもん?それともユーキャン?

賃貸トラブル・宅建勉強中のイメージ
賃貸トラブル・回答

学校、通信講座にもそれぞれ利点はあるが…独学でも合格してるヤツはいっぱいいるゾ。やっぱ「スマホで宅建」だな(笑)

不動産業界のみならず、銀行等金融業界や建設業、その他不動産取引を行う業界なら必要不可欠な「宅地建物取引士」(平成27年度より)。
だもんで業界人だけでなく、資格マニアや就活手前な学生、再就職を狙う奥様方まで幅広く受験するんだな。
そんで業界人以外が平均得点を持ち上げるもんだから、「ホントに合格しないと死活問題な人々」にとっては「狭き門」と化してたりしてさ(笑)
…いやいや笑い事じゃネーのは判ってるから!!

①「権利関係」で躓きそーなヤツは迷わず学校ヘ行け!!

他にもっと詳しいサイトがあるんで詳細については説明しないぞ。
平成25年度の出題傾向から行くと、「権利関係」で14問、「宅建業法」で20問、「法令上の制限」で8問
この比率で言っても、権利関係が如何に重要か判るだろ?しかもこのジャンルだけが年々難化傾向にあるんだわ。
民法他、非常に理解し辛い言い回しが続く上に、「丸暗記」は通用せず「理解力」「読解力」が求められる。
ここの法律用語でチンプンカンプンになりそうなヤツは、迷わず学校へ通うべし。それもちゃんと講師が目の前で教えてくれる所な。質問はどれだけ繰り返しても、授業料は同額だ(笑)

②通信講座もかなり充実しているようだ

やっぱ通信講座といえばユーキャンか。俺が受験した年のSNSでも、圧倒的な支持を受けてたな。
教育訓練給付制度を利用すれば学費の20%が支給されるらしいし、模擬試験含む添削が8回も受けられると。
利用者に訊くと、なんせテキストが判りやすいらしいぞ。
まあそれでも、63,000円(平成26年現在)だもんな…貧乏人にはイタい金額だよな(笑)
そんな俺みたいな連中にオススメしたいのが「スマホで宅建」だ。

③「スマホで宅建」は最もコスパに優れた独学方法である!!

Amazonサイトへのリンクを貼るけど、アフィリエイトじゃねーから安心してくれ(笑)
この「スマホで宅建」、一冊の本の中にテキストの他、基本講座の問題が100問、過去問500問(10年分!!)、そしておさらい的な○×問も題1200問収録されているンだわ。
凄くないこのボリューム?他の教材ならテキストだけで3冊くらいに分かれてたり、過去問は別途購入しなきゃなんないのに、全て一冊にまとまってんだぜ?

そりゃ確かに、テキスト自体はかなり簡素に書かれていて初心者向きじゃないかも知んない。
それを補うのが音声講座!!
各カテゴリーの単元毎の音声による解説は当然のこと、ここ数年は過去問題集の解説までダウンロード可能なんだわ。もちろん、別途料金は発生しない(通信費は知らね)。
これだけ使えてたったの3,672円(平成26年度版)だぜ?めっちゃ安くね??

④聴きまくる→解きまくる、で一発合格も夢じゃない!!

まあ、松本佳也先生の「早口で」「甲高くて」しかも「滑舌が悪い」音声講座は、聴いてると疲れるかも知んない(笑)。好みもあるだろうしな。気になるなら一度聴いてみたらいいよ。
しかしだ、この音声講座を、先生がどこで噛むかを覚えるぐらいに聴き込めば、頭ン中には充分にインプットされてると断言できるぞ。
俺の場合で言うと、「車通勤で往復2時間」を丸々勉強に充てたんだわ。
iPod+カーステで音声講座を聴きつつ、運転しながらもテキストを読みつつ(危ないってのw)。
そうやってインプットを重ねて、週末とかに過去問を解きまくってアウトプットしていったと。
そんなこんなで約半年マジメに勉強して、イッパツ合格できたぜ。

【結論】スマホアプリ等も活用して、学習時間200時間を超えろ!!

俺の時はLECから「DSで宅建」なんてのがまだ売られててさ、名物講師・水野氏がエラいイケメンでゲーム画面に登場してたな。
けどこれは役に立ったのよ。スキマ時間にちょっとした復習が出来てさ。
今ならスマホ用の宅建アプリとか沢山出てるじゃん?それを教材メインにするのは難しいだろうけど、時間潰しに勉強とか効率的じゃん。
また、予想模試問題集は一つはこなしといた方がいいな。一つ二つは当たるんだわ。

毎日2時間×4ヶ月=240時間。一つの目安だな。
宅建は時間を掛けて過去問を何度も繰り返せば(最低5周)、必ず合格できる。頑張れ。

【オマケ】宅建の勉強に役立ちそうなリンク集

このエントリーをはてなブックマークに追加