賃貸トラブルQ&A・タイトルロゴ

賃貸マンション・アパートにまつわるトラブル(騒音・漏水・煙草・訪問販売・鍵の紛失・共用部分・家賃の滞納・敷金返還・原状回復等々)を、下世話に、馴れ馴れしく、クドクドと、そして極めて偏った立場で解決を試みるサイト「賃貸トラブルQ&A」。役に立つ情報より立たない情報の方が多いかも。最初に謝っておきます。ゴメンナサイ。

賃貸トラブル・ライター

賃貸トラブル・プロフィール画像

Author : ぴーたん

賃貸住宅・火災保険等に長く携わる流れ者。よく出没する場所はホームセンターの駐車場。会う人逢う人に「スマホで宅建」をゴリ押しする「松本佳也推し」でもある。最近の趣味は「拭き掃除」とのこと。

賃貸トラブルQ&A  >  契約・更新トラブル  >  連帯保証人とは、一体なに?

賃貸トラブル・質問

部屋探し中の友だちから「連帯保証人になって」って頼まれたんだけど…そいつは信頼できるし、家賃ちゃんと払うなら大丈夫だよね?

賃貸トラブル・連帯保証のイメージ
賃貸トラブル・回答

「連帯」保証人は「重い」けど大丈夫?家賃だけじゃなく、賃貸借契約の「連帯保証」を行うって意味だから真剣に考えろよ

最近は保証会社との契約がデフォになりつつあるから、保証人がいなくて困ったなんてケースも少なくなってきてるのかも。
それでも連帯保証人がいると保証委託料が安くなったりして、やっぱ頼まれちゃうケースもまだまだ有るようだな。
けどあくまで「連帯」保証人、易々と引き受けない方が身の為カモよ?

①保証人と「連帯保証人」ってどう違うの?

良く似てるんだけど、明確にチガウのな。
「保証人」には認められている、「催告の抗弁権」(先に債務者に請求しろよっていう権利)と「検索の抗弁権」(債務者金持ってるじゃんかよーっていう権利)が、「連帯保証人」にはナイ
賃貸の話に戻せば、契約者に請求をする・しないに関わらず、契約者に金がある・ないに関わらず、いきなり連帯保証人に請求できてしまうのだ。
それ故「連帯」なのだよ。
「契約者に連絡するのが面倒だモン♪」みたいな理由で請求された時、それを拒めるのが「保証人」、拒むことが出来ないのが「連帯保証人」だ。

②家賃を「連帯保証」しているだけじゃないからね

はい、いつもの国土交通省・賃貸住宅標準契約書、いきますよー。
この中には「連帯保証人」(第16条)という項目において「連帯保証人(以下「丙」という。)は、乙と連帯して、本契約から生じる乙の債務を負担するものとする」と明記されている。
債務って、家賃だけのことじゃないよ?「本契約から生じる」って書かれてるでしょ?
要は「原状回復費用」から「禁止・制限される事項」、「善管注意義務」に至るまで「連帯して」「債務を負担する」ってことだからね。
その部屋を「正しく利用する」ことに対する責任も負うことになるんだわ。

ここまで来ると契約者と一緒じゃん!!って思うかも知れない。うん、一緒なんだよね(笑)

③火事や自殺をやらかした場合、とんでもない金額になることも…

例えば、火事。そんで保険の更新を忘れてた場合。
まあ「火災保険の更新忘れ」の記事を読んでもらえればいいんだけど、広さや程度によっちゃとんでもない金額になっちゃうよね。

賃貸トラブル・火災のイメージ 賃貸トラブル・自殺のイメージ

そんで自殺。これも「心理的瑕疵」のページに書いたけど、「賃貸目的物内で自殺しないようにすることも賃借人の善管注意義務の対象に含まれる」って判例も出ちゃってるんだわ。
その「賃借人の善管注意義務」を連帯して保証するのが「連帯保証人」だからね。
保証契約ってのは、そういう最悪の事態も想定して引き受けるの?引き受けないの?って話なのよ。

【結論】ちょいとでも不安なら引き受けんな

例え家賃5万円のアパートでも、6ヶ月滞納されれば30万円になる。
自殺の時の損害賠償みたく2年分補償しろ!!って言われたら120万円だぜ?
それプラス、正当かつ莫大な原状回復費用を請求される可能性もある。
家賃の問題だけじゃない。契約対象であるその部屋「一室分丸々」の連帯保証を行うのが、連帯保証人なんだわ。

賃貸トラブル・義理かお金かのイメージ

「義理」と「自分の財産」天秤にかけて、じっくり考えなよ。安請け合いは禁物だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加